[コメント] アウトレイジ ビヨンド(2012/日)
塩見三省が凄むとなぜかちょっとうれしくなるという不思議。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
皆、バイクのエンジン音ふかすみたいに怒鳴る。それがリアルとかっていうより、この映画の音響の一つみたいに聴こえてくる。でも他のみなさんと違って、この人だけほんとにちょっと怖い。でもなんかわかんないけど聴いてると嬉しくなってくる。たぶん、ほんとのやくざの人も彼の様な心境であれをやってんのかもしれない。他の皆さんは役者の技術の一つとして上手くこなしてるって感じで、凄味が塩見さんと比べて劣るような気がする。
高校生の時、友達と十三の商店街ぷらぷら歩いてたら「どかんかいこらボケえ!」と真後ろで上下白スーツのおじさんに怒鳴られた時の事を思い出しました。
一番悪くて好きだった小日向さんが死んじゃって残念。あとどうするのかな。終わりかな?(2012/10 劇場)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (4 人) | [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。