コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] The Guilty/ギルティ(2018/デンマーク)

アイディア一本勝負。こーゆー映画ってハリウッドがリメイクしそうだよね。でもこの映画の主人公には、ハリウッドのエンタメには似合わない、静かな内省がある。
イライザー7

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







すごく静かなサスペンスなんだけど、その静けさは、動かない場面設定や限られた登場人物、といったアイディアのせいだけでなく、この映画の扱うテーマが「罪の自覚」だったから。

たとえば物語の序盤で、女の子が死体を目撃したことにアスガーが気づく部分。あそこがショックなのは、その事態を引き起こしたのが、主人公のアスガーであったから。それは(普通のサスペンス映画のように)外からやってきたトラブルではなく、アスガーの過ちが引き起こしたことだ。ここでアスガーは自分の罪を自覚し、彼の苦しみと一緒に映像のフレームも揺れる。(そしてこの流れは何度も繰り返される。)

アスガーは明らかに警察官として有能で自信もある。子どもや女性に優しい。でもそんな彼の単独行動を、この映画は許さない。

彼は思いもかけず過ちを繰り返し、そしてそのたびに罪を自覚させられる。最後の告白が少し唐突? でも、見てて納得したけどな。物語は、最後の罪をアスガーに引き受けさせるために、小さな「罪の自覚」を積み重ねてきたのだから。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)アブサン[*] ペペロンチーノ[*] jollyjoker[*] けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。