コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] シンドラーのリスト(1993/米)

劇場での鑑賞を見逃したので、最初からばりばり、緊張してしまって、身動きできず、ビデオを入れ替えるところで、やっと一息つけたんです。
kazby

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







事実、あの地獄から生還した人たちが、映画の終わりに登場して、この出来事は、そんなに昔のことじゃないんだって改めて思い出させる。 あの人たちの、恐怖、痛み、悲しみのほんのちょっとでも、自分のこととして感じているかどうか自分にきいてみたくなる。

昔々、ミルクに水を混ぜて売って、大もうけした人が、そのお金で買った貴金属を水溜りに落として、探すんだけど、見つからない。 そしたら、女神が現れて言うには、”その宝物は、もとの水に返ったのです。”そんな童話をフと思い出した。 シンドラー(リーアム・ニーソン)は、この仕事を思いつき、精力的に営業活動をしたのだけど、実際にタダみたいな賃金で働いたのはユダヤ人で、でなかったらそんな利益はなかったのだと思うと、これは、彼らが自分達の力で勝ち取った命だって言っていい。

間違ってアウシュビッツへ向かう貨車の中で、ほっとした女性達が、料理の話をしている。それが、だんだんと空気が変わっていって、毒ガスじゃないってわかる瞬間までの緊張感。 怖くて涙ぐみます。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (8 人)赤い戦車[*] けにろん[*] 緑雨[*] らーふる当番[*] モモ★ラッチ[*] かっきー[*] フランチェスコ[*] にゃんこ

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。