コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] みすゞ(2001/日)
- 更新順 (1/1) -

★3ホンが拙い。'01年ブームの便乗作品で観客は皆な既知と思ったのか、幕開けは人間関係、状況の説明もなく唐突に入る。ラストも分かりにくい。下世話な話を避けたようだが、返って生ぬるい作風になった。寺島の悪者っぷりは何処へ?田中の不思議ちゃんっぷりは良。。 (KEI)[投票]
★3小嶺麗奈って綺麗だなあ…と思って視ていたけど、田中美里が見事に不思議な女性を演じていて、その内にそんな事も忘れていた。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★5少女の感性をそのままに、衝撃的なほど優しく、練りこまれた言葉を詩に綴った女。その前で自分は言葉を失ってしまう。彼女がいつまでも少女であることを許されず、普通の女の生き方を強いられたことが彼女の不幸だった。田中美里はそんな彼女の茫洋とした、だが感覚豊かな性情をナチュラルに演じた。文豪というのではない、家社会に押し潰されてゆく女の姿は彼女あってのものだろう。 (水那岐)[投票]
★5映像の純度がもの凄く高い作品。かくして田中美里が信じられないくらいに綺麗にフィルムに収められた。この人の演技力はすばらしいぞ!アイドル扱いはもったいないぞ!もっと美人を撮れ日本映画!!!。 (浅草12階の幽霊)[投票]
★4金子みすヾの詩とゆっくりとした映画のテンポとが マッチしていて素敵でした (ぱんな)[投票]
★4田中美里の存在感は強烈だった。それだけです。 (ハム)[投票]
★3後からテレビ版を見て、あまりの違いにビックリした。田中美里のような女優には、ああいう淡々としたテイストは確かに合ってるかも。 (もしもし)[投票]