コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

みすゞ (2001/)

[Drama]
製作総指揮松原治 / 村山公明
製作福間順子 / 増田佳彦 / 山本末男
監督五十嵐匠
脚本荻田芳久
撮影芦沢明子
美術池谷仙克
音楽寺嶋民哉
出演田中美里 / 中村嘉葎雄 / 永島暎子 / 寺島進 / 増沢望 / 加瀬亮 / 小嶺麗奈 / イッセー尾形
あらすじ大正末期。テル(田中美里)はみすヾと名乗って児童詩を雑誌に投稿していた。それに感興を覚えた西條八十(イッセー尾形)は彼女の名を広め、その作品は高く評価された。そんな彼女を優しく見守るのが従兄弟の正祐(加瀬亮)であり、ふたりして恋人のように戯れあった。正祐が養子に出された実弟であるにもかかわらず…。それを案じた伯父(中村嘉葎雄)により、みすヾは無理矢理に知らぬ男(寺島進)との結婚を強制される。彼との間には女児を授かったが、女遊びの好きな夫から彼女は淋病を感染させられてしまう。〔105分/カラー/ワイド〕 (水那岐)[投票]
Comments
全7 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5少女の感性をそのままに、衝撃的なほど優しく、練りこまれた言葉を詩に綴った女。その前で自分は言葉を失ってしまう。彼女がいつまでも少女であることを許されず、普通の女の生き方を強いられたことが彼女の不幸だった。田中美里はそんな彼女の茫洋とした、だが感覚豊かな性情をナチュラルに演じた。文豪というのではない、家社会に押し潰されてゆく女の姿は彼女あってのものだろう。 (水那岐)[投票]
★5映像の純度がもの凄く高い作品。かくして田中美里が信じられないくらいに綺麗にフィルムに収められた。この人の演技力はすばらしいぞ!アイドル扱いはもったいないぞ!もっと美人を撮れ日本映画!!!。 (浅草12階の幽霊)[投票]
★4金子みすヾの詩とゆっくりとした映画のテンポとが マッチしていて素敵でした (ぱんな)[投票]
★4田中美里の存在感は強烈だった。それだけです。 (ハム)[投票]
★3ホンが拙い。'01年ブームの便乗作品で観客は皆な既知と思ったのか、幕開けは人間関係、状況の説明もなく唐突に入る。ラストも分かりにくい。下世話な話を避けたようだが、返って生ぬるい作風になった。寺島の悪者っぷりは何処へ?田中の不思議ちゃんっぷりは良。。 (KEI)[投票]
★3小嶺麗奈って綺麗だなあ…と思って視ていたけど、田中美里が見事に不思議な女性を演じていて、その内にそんな事も忘れていた。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★3後からテレビ版を見て、あまりの違いにビックリした。田中美里のような女優には、ああいう淡々としたテイストは確かに合ってるかも。 (もしもし)[投票]
Ratings
5点2人**
4点2人**
3点6人******
2点0人
1点0人
10人平均 ★3.6(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
CQNPOV vol.2 (町田)[投票(2)]水の中の少女たち。 (skmt)[投票(1)]
Links
検索「みすゞ」[Google|Yahoo!(J)|goo]