コメンテータ
ランキング
HELP

「女優の美しさに惹かれた映画」(愛の種)の映画ファンのコメント

マスク・オブ・ゾロ(1998/米) リービング・ラスベガス(1995/米) ヒマラヤ杉に降る雪(1999/米) 王妃マルゴ(1994/仏) バウンド(1996/米) あなたに降る夢(1994/米) ポンヌフの恋人(1991/仏) サイモン・バーチ(1998/カナダ=米) エントラップメント(1999/米) 踊れトスカーナ!(1996/伊) シャンドライの恋(1998/伊) ベティ・ブルー/愛と激情の日々(1986/仏) オンリー・ユー(1994/米) スタンドアップ(2005/米)が好きな人ファンを表示する

愛の種のコメント************

★3マスク・オブ・ゾロ(1998/米)やはり見所は、アントニオ・バンデラスとキャサリン・ゼタ・ジョーンズのダンス、剣劇の部分でしょ。[投票]
★4リービング・ラスベガス(1995/米)エリザベス・シュー魅力的。「相手をそのまま受け入れようとする二人がとってもステキ(ハムさん)」に同感。[投票]
★4ヒマラヤ杉に降る雪(1999/米)映像が美しい。淡々と進む割に面白い。弁護士の最後の演説に感動。鈴木杏という美少女発見。[投票]
★5王妃マルゴ(1994/仏)あのシーンが好き。[投票]
★4バウンド(1996/米)ストーリーも面白いし、ジーナ・ガーションが、かっこいい。[投票]
★4あなたに降る夢(1994/米)二人の関係がとてもいい感じ。最高のカップルだ。[投票]
★5ポンヌフの恋人(1991/仏)汚らしさと美しさのコントラストが絶妙。ジュリエット・ビノシュに見られるその対比にノックアウトされました。[投票(2)]
★5サイモン・バーチ(1998/カナダ=米)自分自身が存在する事の意義を追い求めた主人公に見習うべきこと多し。心優しい登場人物、後光が射したように美しいアシュレイ・ジャッド。心温まる作品。[投票]
★3エントラップメント(1999/米)キャサリン美しい。←和風がちょっと入っているのがいいね。[投票]
★3踊れトスカーナ!(1996/伊)ひまわりと、スペイン女性に尽きる。両方とも美しい。イタリアの田舎も良い。[投票]
★4シャンドライの恋(1998/伊)ラストには満足してます。サンディ・ニュートン、こんなに魅力的な女性にならあそこまでできるかも。[投票]
★5ベティ・ブルー/愛と激情の日々(1986/仏)ベアトリス・ダルが魅力的。退廃した雰囲気もたまらない。[投票]
★4オンリー・ユー(1994/米)ローマが舞台っていいね。二人の関係が面白い。[投票]