「ロックン・ロール!」(桂木京介)の映画ファンのコメント
tredairのコメント |
ビルとテッドの地獄旅行(1991/米) | キアヌの代表作と呼びたい。 | [投票(5)] | |
ビルとテッドの大冒険(1989/米) | 「続編の方がよいと思われる映画」といえば、私の中では『ゴッド・ファーザー』じゃなくてコレ。でも、コレあってのアレ、と思うとやはり愛しくもある。と言いつつも、やはりこちらはオリジナリティと馬鹿パワーの炸裂がやや弱いような気がする。 | [投票] | |
トレインスポッティング(1996/英) | 「見ず嫌い」のままにしておいてもよかったようだ。退屈はしないものの特に面白くないというか、例えるなら、電車の網棚にあった週刊ジャンプ。 [review] | [投票(4)] | |
あの頃ペニー・レインと(2000/米) | 原題のナル炸裂なタイトルのまま公開してくれた方が、いっそのことよかったかも。>「頂点を極める寸前(の、アイツらとオレさま)」という意味だよね? [review] | [投票(7)] | |
青春デンデケデケデケ(1992/日) | 大林映画は苦手だが、これだけは例外。紙製組み立てギターキット付きの凝ったパンフもグー。 | [投票(1)] | |
ムーラン・ルージュ(2001/豪=米) | たぶんカツヤ・コバヤーシは★★★★★★。 [review] | [投票(15)] |