コメンテータ
ランキング
HELP

渡邊崇の映画ファンのコメント

夜空はいつでも最高密度の青色だ(2017/日) his(2020/日) チチを撮りに(2012/日) ポンチョに夜明けの風はらませて(2017/日) 彌勒 MIROKU(2013/日) にがくてあまい(2016/日) 浅田家!(2020/日) バンクーバーの朝日(2014/日) 天使突抜六丁目(2010/日) オケ老人!(2016/日) COME&GO カム・アンド・ゴー(2020/日=マレーシア) ぼくたちの家族(2013/日) 愛にイナズマ(2023/日) 湯を沸かすほどの熱い愛(2016/日) パパはわるものチャンピオン(2018/日) 長いお別れ(2019/日) 帝一の國(2017/日) 108〜海馬五郎の復讐と冒険〜(2019/日) ハラがコレなんで(2011/日) 決戦は日曜日(2022/日)が好きな人ファンを表示する

死ぬまでシネマのコメント************

★4浅田家!(2020/日)正しいコスプレ。☆3.9点。[投票]
★4バンクーバーの朝日(2014/日)徹底して暗い画作りと、豪華配役を用いて浮き足立たない演出に好感を持った。日本人街のセット撮影は見事。但し、… ☆3.8点。 [review][投票]
★4湯を沸かすほどの熱い愛(2016/日)オダギリジョーがらみの部分がやややっつけ感があったが、大した力作だと、思う。最後の展開はあざとさを感じるが、アリ。こういうのは外国人の方が好きかも。宮沢りえはそうとして、杉咲 花ら子供達が佳い。☆3.9点。[投票(1)]
★3帝一の國(2017/日)こういう演技が出来る俳優が(また)出てきた事は(そこそこ)嬉しい。映画全体の作りもgood。☆3.6点。[投票]
★3決戦は日曜日(2022/日)もっとフザケた映画かと思ったら、意外にも選挙の実態を丁寧に描いていて…、おもんなかった。選挙に行きたくなる(更に言えば選挙をやりたくなる)映画を作ってくれ!☆3.0点。[投票]