「走魂ふるわすバイク映画。」(ホッチkiss)の映画ファンのコメント
chokoboのコメント |
マッドマックス(1979/豪) | メル・ギブソンの印象がハリウッドに来る前と多少違うあたりが面白い。 | [投票] | |
ブラックレイン(1989/米) | 若山富三郎の英語は吹き替えだったよね。日本人俳優の方が圧倒的に迫力ありました。 [review] | [投票(5)] | |
007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999/英=米) | どんでん返しぶりがいまひとつだったなあ。ジェームズ・ボンドってもっとナンパでいいんじゃないかな。 | [投票] | |
イージー・ライダー(1969/米) | ただただ走るだけの映画と思ったら大間違い。 [review] | [投票] | |
M:I−2(2000/米) | すっげー面白かったけど、所詮クルーズが自分をかっこ良く見せる映画という感じ、ジョン・ウーはさすが! | [投票] | |
アラビアのロレンス(1962/米) | 巨匠と呼ばれる監督は、いずれも志がちがうよなあ。この迫力をSF映画で再現することは不可能ですね。マッチに火をともすシーンが印象的ですね。ホモセクシュアルなにおいのする映画です。 | [投票] | |
彼のオートバイ、彼女の島(1986/日) | チンピラではない竹内力を鑑賞できる唯一の映画。 | [投票] | |
モーターサイクル・ダイアリーズ(2004/米=独=英=アルゼンチン) | チェ・ゲバラって要するにあまのじゃくだったのね。(2011/04/08) [review] | [投票] |