コメンテータ
ランキング
HELP

日野道夫の映画ファンのコメント

春の夢(1960/日) 忘れるものか(1968/日) 泣かせるぜ(1965/日) 濡れた壺(1976/日) 大人と子供のあいの子だい(1961/日) 七人の刑事 終着駅の女(1965/日) けんかえれじい(1966/日) 刺青一代(1965/日) 河内カルメン(1966/日) アリバイ(1963/日) 日本列島(1965/日) 密会(1959/日) 帝銀事件 死刑囚(1964/日) 元祖大四畳半大物語(1980/日) どですかでん(1970/日) 石合戦(1955/日)が好きな人ファンを表示する

町田のコメント************

★3けんかえれじい(1966/日)新藤兼人脚本との相性の悪さは個性派監督のステータスです。[投票(2)]
★5刺青一代(1965/日)マザコン弟に全く肩入れ出来ずストーリには乗れなかったが、んなことぁ〜どうでもいいっ、てくらいに殺陣シーンが充実している。シネマスコープ一杯に!地を這う赤色光!クルっと廻す番傘!青と黄の襖を開けて!よぉっ!お見事っ!高橋英樹! [review][投票(1)]
★3日本列島(1965/日)意欲作であるが、前半は少し勿体ぶり過ぎだし、扱うテーマにしては「見えない恐怖」表現が足りない。伊福部昭の音楽が勿体無いです。ただ宇野重・鈴木瑞穂といった慰撫し銀に二谷の軽薄さを加えたのは映画的前進。[投票(3)]
★4帝銀事件 死刑囚(1964/日)抜群に面白い。犯行・捜査・公判シーンを盛り上げる様々な創意工夫に才気と情熱が漲っている。反面、家族間・恋人同士のドラマは陳腐極まるがこれは現在に至るこの監督の個性であるからして気にしないのが吉。[投票(1)]