「食欲刺激映画」(Yasu)の映画ファンのコメント
づんのコメント |
チャーリーとチョコレート工場(2005/米=英) | 「今更この映画をリメイクする必要性が見当たらない。単なる金儲けに過ぎないのではないか」と批判をした前作のウィリー・ウォンカ、ジーン・ワイルダーには是非この作品を見てほしい。 [review] | [投票(5)] | |
フライド・グリーン・トマト(1991/米=英) | キャシー・ベイツ演じるエヴリンは、おばあちゃんになった時きっと若い人の人生を左右する程の素敵ばあちゃんになると思います。若い人はそうやって老いた人から素敵な人生の歩み方を倣っていくのだな、と思いました。老いた人を大切にしなさいって言うのはきっとそういう事だと思う。 | [投票(1)] | |
ショコラ(2000/米) | うわぁ!この映画を観て何も感じなかった私は非道な人間なのか?不感症なのか?それとも、これぐらいじゃ幸せ感じないほど幸せ者なのか? | [投票(5)] | |
マーサの幸せレシピ(2001/伊=スイス=独=オーストリア) | 子供の扱いに悪戦苦闘しながらも恋をして、笑顔が綺麗になって、本音を言い合える仲間が出来て、辛い時には支えてくれる人を得て…。それでも芯は何も変わっちゃいねー!そんな女が一番いい女なんじゃないだろうか。 | [投票] |