★4 | 実験的な体裁をとりながら、結論ではなく過程を重視するという点で、ここで試みられているのは「実験」ではなく積極的な「遊び」の享受だ。吉田喜重の上品な遊び心が、映画を構成する全ての要素、とりわけ「女優」への愛情となってちりばめられている。
(ぽんしゅう) | [投票(1)] |
★5 | 演技演出脚本構成人間分析視覚効果音楽美術全てハイレベルの秀作(コントめいた部分もあるにはある)で、話題作『エロス+虐殺』の逆光を受け、霞んじまってるのは返す返すも残念。現存フィルムが、酷く褐色化してるのもまた残念。ニュープリ望む。 (町田) | [投票(1)] |
★4 | そうか。吉田喜重作品は二回見れば面白いのか。['07.3.23DVD] [review] (直人) | [投票(2)] |
★3 | アドリブ・コントかと言いたくなるぐらい「思い出したように」展開してくシナリオは、単なるこけおどしと思えなくもないけど、フォトジェニックな色情狂女優陣は最高。 (リーダー) | [投票(1)] |
★2 | 美しい作品ではあるものの、生臭すぎて合いません。 [review] (甘崎庵) | [投票(2)] |
★2 | 吉田喜重監督特有のキャッチーな雰囲気はあって、そういうのは私は嫌いじゃないんだけど、でもやっぱりこの監督苦手かも。 [review] (づん) | [投票] |
★4 | 数多い「窃視」の視点、とんでもない位置からのショットが続く。カメラに肉薄する女優の顔、身体。映画的な機能にしっかり溶け込んだデカダン。 (赤い戦車) | [投票(1)] |