坂東調右衛門の映画ファンのコメント
人情紙風船(1937/日) その前夜(1939/日) 河内山宗俊(1936/日) 阿部一族(1938/日) 大日向村(1940/日) 地の群れ(1970/日) 元禄忠臣蔵・前編(1941/日) 戦國群盗傳(1937/日) 新選組(1937/日) 元禄忠臣蔵・後編(1942/日) 箱根風雲録(1952/日)が好きな人 | ファンを表示する |
戦國群盗傳(1937/日) |
富士の裾野を背景にとりこんだスケール感は戦前作ならでは。馬撮影の水準は黒澤登場までお手本だったかもしれない。馬の疾駆する姿が戦前らしからぬ伸びやかなアナーキーさを醸す。モーゼ的な役柄に扮する河原崎長十郎の野太い茫洋さと暗い情念は今の俳優では絶対に出ない。 (ジェリー) | [投票] | |
いわば貴種流離譚なんですが痛快です、かっこいいです。特に絶体絶命の太郎を野武士達が助けに駆けつけるシーンは最高。 [review] (ハム) | [投票] | |
徹底したリアリズム、惜しみないダイナミズム、貫かれる社会性。 紛れも無い東宝時代活劇の原典。 これを観てしまうと黒澤や喜八の見方が多少変わる。 全ての路は山中貞雄に通ず、である。 (町田) | [投票] | |
前進座総出演の俳優陣もさることながら、寄ったり引いたりのダイナミックなキャメラワークにもお腹いっぱいです。[フィルムセンター] (Yasu) | [投票] |