シャン・トンピンの映画ファンのコメント
クレイジーイングリッシュ(1999/中国) 導火線 FLASH POINT(2007/香港) 妻への家路(2014/中国)が好きな人 | ファンを表示する |
1000年刻みの日時計 牧野村物語(1986/日) |
『養蚕篇』も『古屋敷村』も見てないので正当な評価には至らないのだと思うが、唐突に挿入される「過去の物語」は何故に村人達の伝承口述では駄目だったのだろうか。若しくは村人達自身によって演じられるものでは。半端で薄っぺらな印象しか覚えなかった。 (けにろん) | [投票] | |
牧野村移住13年の集大成を作ってみたら、ドキュメンタリーの枠組みを突き抜けてしまった大傑作。主役はプロの俳優でなく、牧野村の人々と、ともに生きる小川プロの面々。映像は1000年というスケールで農民を捉えた。 [review] (Amandla!) | [投票] | |
米作にまつわる水と土の現状研究に始まり、時間軸を超えて伝承・民話・史実を行き来して「その土地」を縄文までさかのぼり、民と神を交感させる垂直志向の土着大河。一見何もない山村を流れた時間の豊かさが、確信犯的な冗長さで膨大な時間を費やして語られる。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] | |
ドキュメンタリーとドラマの幸福な邂逅。[BOX東中野] (Yasu) | [投票] |