猿川直人の映画ファンのコメント
水の女(2002/日) かあちゃん(2001/日) 沙羅双樹(2003/日) うつつ(2002/日) 人斬り銀次(2003/日) 旅の途中で FARDA(2002/日=イラン)が好きな人 | ファンを表示する |
サラリーマン忠臣蔵(1960/日) |
サラリーマン+忠臣蔵。なんて安易な発想かと思ったが、どうしてどうして良く出来ており物語に引きずり込まれた。森繁が歌う「桜井の決別」(♪青葉しげれる桜井の〜♪そういやあこれも楠木正成・忠臣の歌だった)と漢詩円舞、大塩平八郎作「四十七士」が魅せる。 (KEI) | [投票(1)] | |
吉良銀行頭取東野英治郎の憎たらしい悪役の独壇場、最初に反逆するエレベーターガールの中島そのみの活躍に胸がすく。最初に態度表明する人って偉いなあと思う。続編とセットだが本作だけでも愉しく観れる。 [review] (寒山拾得) | [投票] | |
東宝サラリーマン映画は、高度成長を支えた陽のあたる男たちをほんのちょっと目線をあげて見てあげる、その持ち上げ方が人気の秘訣。忠臣蔵の世界を移植してもはまるのは、意外ではない。四十七士たちへの目線の角度と近いからだ。 (ジェリー) | [投票] | |
どうせなら続編なんか作らず正編一本で見せてほしかったなあ。[Video] (Yasu) | [投票] |