「止まることを知らない流れの果てに」(ことは)の映画ファンのコメント
すべてをあなたに(1996/米) |
演奏シーンがノリノリでよかった。同じテーマ曲が何度も演奏されたのに、見ていて飽きなかったのは撮影がよかったのだろう。リブ・タイラーの存在がもっと物語の中心まで食い込んでくるとよかったのだが、ちょっとあっさりしすぎた感じがして、最後もあっけなく、そこのところがやや不満な出来になった。 (ことは) | [投票(2)] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
すべてをあなたに(1996/米) |
演奏シーンがノリノリでよかった。同じテーマ曲が何度も演奏されたのに、見ていて飽きなかったのは撮影がよかったのだろう。リブ・タイラーの存在がもっと物語の中心まで食い込んでくるとよかったのだが、ちょっとあっさりしすぎた感じがして、最後もあっけなく、そこのところがやや不満な出来になった。 (ことは) | [投票(2)] |