コメンテータ
ランキング
HELP

中沢啓治の映画ファンのコメント

はだしのゲン(1976/日) はだしのゲン ヒロシマのたたかい(1980/日) はだしのゲン 涙の爆発(1977/日) 黒い雨にうたれて(1984/日) かっ飛ばせ!ドリーマーズ カープ誕生物語(1994/日) はだしのゲン(1983/日) ヒロシマナガサキ(2007/米) クロがいた夏(1990/日) お好み八ちゃん(1999/日) はだしのゲン2(1986/日)が好きな人ファンを表示する

はだしのゲン(1976/日)************

★4低予算映画であることで、却って原爆の被害をカメラ内に抑え得たところは幸か不幸か。物語としては山田典吾の腕はいささか不足ではあるが、下品であり(即ち子供の嗜好に密接しており)、なおかつストレートであることで子供に訴えかける力は強い。(05.8.24再見) [review] (水那岐)[投票(2)]
★4攻撃的な笑いの多い映画で、見下す奴を笑い返してやろうという意図が徹底されてあり、三國連太郎の父ちゃんの「非国民と呼ばれるのは誇り」が全編を引っ張っている。 [review] (寒山拾得)[投票(1)]
★4今なら完全R指定。私らは子供の頃に見ました。現在34歳… (billy-ze-kick)[投票]
★4人権すら無視する戦争という状況には無性に腹が立つし、この作品を見ると日本人(に限った事ではないが)がいかに差別的な民族であるかが分かる。原爆投下直後の惨状の描き方は、今まで見た映画・ドラマの中で一番凄い。当時の独立プロだから、出来たんだろうなぁ。三國連太郎左幸子は共に名演。子役の佐藤健太石松宏和も良い味。['05.9.18VIDEO] (直人)[投票(2)]
★4小学生だった私、母親と共に文化会館のような所で観た記憶。眠れない恐さ、忘れられない恐さがあった。 (わわ)[投票]