コメンテータ
ランキング
HELP

ワイルドシングス(1998/米)ファンのコメント

ワイルドシングス(1998/米)が好きな人ファンを表示する

スクリーム(1996/米)************

★3犯人探しの楽しみがありそうだが、推理しようにもそういった伏線がまったく張られていないので犯人探しの楽しみはなし。 [review] (わっこ)[投票(1)]
★5徹底的にホラーのツボをバッチリパクってて最高! (nsx)[投票(1)]
★5ホラーマニア感涙の粋な会話が魅力。冒頭の電話のシーンからゾクゾクくる。 (STF)[投票(1)]
★4ジェイミー・ケネディーがすごくいい! (R2)[投票]
★3日本ではあのマスクは統計何枚売れたのでしょうか?。 (WaitDestiny)[投票]
★5目先を変えた新しい感覚のホラー登場!間抜けな犯人が人をさくっと殺してしまうようなメリハリも利かせている。個人的にはお薦め作。 (大魔人)[投票]
★4マシューリーラードのキレ方が最高。あのあほっぷりは見る価値がある。 (kazya-f)[投票]
★4最後の犯人よりもホラー要素よりも、数々のホラー映画を皮肉ったあの会話でしょう。楽しめました (サニーデイ)[投票]
★5このての映画の中では一番好きです。 (あさのしんじ)[投票(1)]
★5B級映画の王道。個人的にこういう映画は好き。 (アナゴ)[投票]
★2はじまってしばらくは「おもしろそうかも?」と思っていたけど、最後の方はもうどうでもよくなってました。この映画がおもしろいと思うようにはなりたくないです。 (パブロ)[投票(1)]
★4ホラー映画への愛にあふれた映画。映画に関する薀蓄の嵐、メタ・ホラー映画とでもいいたくなってくるような自己言及性には大笑い。 (はるきち)[投票]
★1−1点。理解不能な映画や極度に不愉快な映画もあるがこんなに酷い映画は珍しい。クソ映画。滅多にこんなこといわない。 [review] (24)[投票(1)]
★5ホラー映画がこんなに面白いとは思わなかった。スピーディーな展開も、犯人の意外性も惹きつけられた。 (kenjiban)[投票]
★490年代型ホラーの形は、作品の形体そのものがホーラー映画史の中では陳腐であるということに自覚しながらも、確信的に物語を作りえるということであった。 (jun5kano)[投票]
★4ホラーがだめな私は心臓がつぶれそうでした。 (ハム)[投票(1)]
★4満足です。開き直ったオチも最初だからOK。 (takasi)[投票]
★4ラストサマー』シリーズより好き。テンポがいい。マスクと電話のセリフがとても印象的である。 (ベスピーノ)[投票]
★3ホラー映画ファンが概してオタク気質である事に着目したアイデアは良い。が、この入れ子構造は1発目だからこそ活きるもの。とりあえず本作ではそのアイデアを十二分に楽しめた。 (mize)[投票]
★5今までにない高いサスペンス性を持ったホラー映画。ほとんど死んじゃっても、犯人が割れないのもすごい!! (ぼり)[投票]
★2この手の映画の中ではけっこう凝っているのかも。 (ゆう)[投票]