コメンテータ
ランキング
HELP

山本駿の映画ファンのコメント

アッシイたちの街(1981/日) こむぎいろの天使(1978/日) 遥かなる甲子園(1990/日) ガンガー 俵万智イン・カルカッタ(1994/日) ガラスのうさぎ(1979/日)が好きな人ファンを表示する

下町の太陽(1963/日)************

★3倍賞千恵子待田京介のピンポンを延々と切り返しで撮る件など山田洋次らしからぬ斬新なアクション。初期にはこんな可能性もあったのだ、なぜ切り捨てたのだろう。 [review] (寒山拾得)[投票(1)]
★4決してきれい事ばかりではない、昭和の下町の風景を描いた作品です(喜劇かと思ったら、結構まじめな青春映画でした)。 [review] (TM(H19.1加入))[投票(1)]
★4素直で真面目な青春映画。溶鉱炉はほとばしる情熱を表し、笑顔はとても爽やかだ。が計算高い冷たい世間を描くシリアスな場面も多い。音楽がシリアスを助長しているようで、少し疑問が残る。又本作のシリアス一歩手前で止まったのが、‘寅さん’ではないかと思う。 (KEI)[投票(2)]
★4山田らしからぬ硬質なロジックが世界を統御する松竹NVへの忸怩たる思い。階級差と人間性のよくある天秤話だが、徹底的に印象付けられる中空を見つめ黙考する倍賞の表情。岐路に立たされる我々の選択は大概に場当たりだ。そのことを思い知らされる。 (けにろん)[投票(5)]
★3彼らが目指した郊外の団地は今えらいことになってますぜ。 (黒魔羅)[投票(2)]