コメンテータ
ランキング
HELP

ウェス・クレイヴンの映画ファンのコメント

ウェス・クレイヴンズ ザ・リッパー(2010/米) SOULS 死塊(1998/米) パリ、ジュテーム(2006/仏=独=リヒテンシュタイン=スイス) アメリカン・ナイトメア(2000/英=米) ミュージック・オブ・ハート(1999/米) ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト 鮮血の美学(2009/米) ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲(2001/米) ボディ・バッグス(1993/米) ウェス・クレイヴン’s カースド(2005/米) 壁の中に誰かがいる(1992/米) エルム街の悪夢(2010/米) パルス(2006/米) 鮮血の美学(1972/米) エルム街の悪夢 ザ・リアルナイトメア(1994/米) ドラキュリア(2000/米) ゾンビ伝説(1988/米=ドミニカ=ハイチ) スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(2011/米) ヒルズ・ハブ・アイズ2(2007/米) 封印殺人映画(2006/米) スクリーム3(2000/米) ウィッシュマスター(1997/米) フレディVSジェイソン(2003/米) The FEAST ザ・フィースト(2005/米) ヴァンパイア・イン・ブルックリン(1995/米) パニック・フライト(2005/米) エルム街の悪夢3 惨劇の館(1987/米) ファイナル・デッド(2006/独=南アフリカ=米) ヒルズ・ハブ・アイズ(2006/米) スクリーム2(1997/米) 戦慄の夏(1978/米) エルム街の悪夢(1984/米) サランドラ(1977/米) デッドリー・フレンド(1986/米) スクリーム(1996/米) ザ・フィアー(1994/米) サランドラII(1984/米=英) ショッカー(1989/米) ダイアリー・オブ・ザ・デッド(2007/米)が好きな人ファンを表示する

ZOMBIO 死霊のしたたり(1985/米)************

★4生首に頭突き等々、スチュアート・ゴードン監督独特のユーモアが冴え渡っています。 (ドド)[投票]
★4自分で蒔いた種なのに我が物顔で事態収拾を図ろうとするハーバード・ウェスト。んん〜、こういう奴っているいる。一人空回りなウェストに爆笑すると共に、事態が酷くなるにつれ「もし本当に蘇生薬があったら?」と思わされる描写がなかなか良い。 [review] (ナッシュ13)[投票]
★4クライマックスに颯爽と現れるウェスト博士に激しびれ、カッコいい!ゾンビ映画にありがちな倦怠感(?)など微塵もなく、ひたすらパワフル。低予算を力業とアイデアで乗り切った作品です。 (takamari)[投票]
★4死霊、またはゾンビとも言い難い要素のある映画。マッドサイエンティストの方もあるし、いろいろ充実している映画です。 [review] (t3b)[投票(1)]
★3ぼくがスチュアート・ゴードン監督にのめり込むキッカケとなった作品。意外とファンが多いらしい。 (黒魔羅)[投票]
★4あぁ、どうしてだろうか・・・。こんな映画を見て「物足りない」と言う自分。 2003年9月27日ビデオ鑑賞 [review] (ねこすけ)[投票]
★5ジェフリー・コムズがウェストにぴったりハマってて良い。でも「2」はやっぱりつまらない。 (Henri Le Dix)[投票]