山口小夜子の映画ファンのコメント
上海異人娼館 チャイナ・ドール(1981/日=仏) キャロル(1974/日) ピストルオペラ(2001/日) Soundtrack(2001/日) 原子力戦争 Lost Love(1978/日)が好きな人 | ファンを表示する |
ラヴィ・ド・ボエーム(1992/仏=伊=スウェーデン=フィンランド) |
相変わらずのダメ男どものエレジーだが、カウリスマキ身上のタイトさが消え相当に贅肉がつき展開もモロ予定調和になった。しかし、サルミネンのモノクロの粋に随分救われているし、役者・楽曲等に新たな導入を試み成果があったのも事実だ。 (けにろん) | [投票(1)] | |
画・音楽・物語、そこに一輪の花を添えて。そしてそれは映画となった。 (バーンズ) | [投票(1)] | |
アキ・カウリスマキ曰く、ハッピーエンドの作品は観客のために、そうでない作品は彼自身のために作るのだそうです。[ユーロスペース1] [review] (Yasu) | [投票] | |
カウリスマキが一貫して描いているのはボヘミアンである。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票] |