コメンテータ
ランキング
HELP

ライオネル・バリモアの映画ファンのコメント

ラヴ・パレイド(1929/米) マタ・ハリ(1931/米) 素晴らしき哉、人生!(1946/米) 晩餐八時(1933/米) 私の殺した男(1932/米) わたし純なのよ(1934/米) 永遠の戦場(1936/米) アルセーヌ・ルパン(1932/米) サラトガ(1937/米) グランド・ホテル(1932/米) 椿姫(1936/米) キー・ラーゴ(1948/米) キートンのエキストラ(1930/米) 夜間飛行(1933/米) 我は海の子(1937/米) ザンジバルの西(1928/米) 港の女(1928/米) 我が家の楽園(1938/米) 栄光の星の下に(1952/米) テストパイロット(1938/米) 君去りし後(1944/米) 男性(1912/米) 白昼の決闘(1946/米)が好きな人ファンを表示する

ヨーロッパ一九五一年(1952/伊)************

★4バーグマンを現在の聖人として描くという企画。『イタリア旅行』の一年前の映画だが『イタリア旅行』のバーグマンが甚だオバサンに見えたのに対して本作ではまだまだ美しいと思える。 [review] (ゑぎ)[投票]
★4物語をどこに収束させるのかと思っていたら、中々スゴいオチでした。現実っぽくないし、力業とも感じる。しかし、戦後混乱社会のみならず、現代にもある社会矛盾を寓話的にとらえたと解せば大いに納得できる作品だ。 (KEI)[投票(1)]