コメンテータ
ランキング
HELP

ソン・イェジンの映画ファンのコメント

マラソン(2005/韓国)が好きな人ファンを表示する

復讐者に憐れみを(2002/韓国)************

★4監督の「リアリズム」という言葉が心に届かないほどにどこまでもグロい漫画。復讐の連鎖は何も生まないという説教くさいテーマもあるんだということを、まるで取って付けたかのように感じさせるほどの、容赦なさ。 (SUM)[投票(1)]
★4何も失うものがなくなった者ほど怖ろしいものはない (TOMIMORI)[投票]
★3凄絶な暴力描写はともかく、こうも延々と「負の連鎖」を見せられると沈んだ気分になる。[新宿武蔵野館3] [review] (Yasu)[投票]
★4うーん、なかなか変わった面白い映画だ。視点が若者から被害者側のソン・ガンホ(素晴らしい演技)の急に変わるところの処理も斬新で、そこから急に面白くなってきた。全体的に「見せる」ことに徹底させた狙いはグッド。 [review] (セント)[投票(1)]
★4復讐の連鎖。たとえ誰かが復讐を成し遂げても、どこかで新たな復讐の種が生まれている。残虐なシーンは好きではないが、それ以上の映像美。 (NAO)[投票]
★4細部にわたって文句無し。『オールドボーイ』 と同じく音の使い方がとーっても良い!!! [review] (リア)[投票(1)]
★4復讐の手口に残虐さより不気味な後味を感じた。『オールド・ボーイ』でもいえることだが、あり得ないまでのリアリティを現実さながらにストレートに描く作風がこの監督の持ち味なんだろう。 [review] (スパルタのキツネ)[投票(1)]
★4その昔、漫画は映画を手本とし箱割りのダイナミズムを手にしたが、パク・チャヌクのスピーディかつコミカルな画作りにはそのジャパニーズコミックを検証し尽くした逆踏襲的洗練を感じる。さらに聾唖者の主人公を意識したかのような日常音の洪水が面白い。 [review] (ぽんしゅう)[投票(3)]
★3復讐を誓った時、既に人間ではなく修羅である。その代償も覚悟しなければならない。3.8点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]