★5 | 松山ケンイチのLははまり役すぎ。
(unauna) | [投票] |
★3 | 渋谷のスクランブル交差点で街頭特大画面で見た予告編は★5つ。本編は★3つ。もっとびびらせてほしかった。 [review] (ロープブレーク) | [投票] |
★4 | 原作を愛する方々には不評な向きもあるそうですが、齢30にして少年ジャンプを購読しながら、この連載には見切りをつけた私にとっては、連載より得心のいく「仕事」でした。(連載の他、読みきりのネタばれあり。おまけに長いです) [review] (kiona) | [投票(5)] |
★4 | 抑揚の無い演出、キャラクター全員が一つの感情しか持っていないのかと思うほど気持ちが一方通行。シェイクスピアばりに自らの気持ちを独白する主人公に若干冷め気味。ただ、それでも設定が非常に面白く、シンプルで上手にまとめられた作品なのであっという間に引き込まれた。 (牛乳瓶) | [投票] |
★4 | 藤原竜也って字が汚いよね。字の美しさ=頭の良さじゃないけども、漫画が原作なんだから字はキレイな方が“現実離れした頭の良い人”って印象つきやすいんじゃないの?字が一杯出てくるんだからここは何とかして欲しかったなぁ。それはさておき…以下、漫画のネタバレ多少あるので未見の方はご注意を⇒ [review] (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(9)] |