★5 | 「じゃあ、あんたは何だってんだ?」「俺か? 俺はこれだ。」そう言って、ガツッと警棒をバッチに当てるだけ。誇りとはこういうもの。 (kiona) | [投票(10)] |
★3 | 階段と [review] (peaceful*evening) | [投票] |
★3 | 登場人物もストーリーもカテゴライズのされすぎで、作品世界に入っていけない。アクションシーンと美術しか楽しめなかった。「男の美学」みたいな物がわからないと理解できない映画なの? アクションシーンが唐突に参入されるのにも面食らった。 (Kavalier) | [投票(1)] |
★4 | 無駄な所が無いさっぱりとした娯楽映画。出演者達もとても魅力的。禁酒法時代のアメリカの描写も上手い。実像知らないけど。(笑) (HW) | [投票(4)] |
★5 | この作品を機に、メジャー志向の機運が高まる、デ・パルマ監督。もっと、デ・パルマ節を強調する作品も作ってくださいね。 (JEDI) | [投票] |
★3 | 男性にはたまらないらしい。未だにアンディ・ガルシアを意識した素振りをする時代錯誤マンも存在するくらい。私はなんだか途中でどうでも良くなって、「早く階段行こうぜ、階段」と思ってしまった。 (mal) | [投票] |
★5 | こんな臭くて暑苦しい奴らと仲間になれたら最高だ。 (鋼) | [投票] |
★5 | こんな難しい作品で、自分の良い部分を出しつつ、ツボを抑えた演出で、抑えるところはしっかり抑えてるのが意外…ただし、この後のデ・パルマ監督作品はやっぱり変わらなかった… [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★3 | 登場人物はみんな渋くてかっこいいんだけど。でも、なんで作ろうと思ったのかなー?と思ってしまった。ギャング物に興味がないせいかも。 (は津美) | [投票(1)] |
★5 | ちょっとコミカルな、でも締めるとこは締める!ってバランスが良かったから見やすかった。 (PITT) | [投票] |
★5 | ショーン・コネリーとデ・ニーロの好演が印象的.かっこいい! (KOS) | [投票] |
★5 | ビリー・ドラゴの怪演も忘れがたい。 (Henri Le Dix) | [投票(1)] |
★3 | ラスト以外はマッタリ。 (K) | [投票] |
★3 | まあ、気軽なエンタテイメントですね。 (tatanim) | [投票] |
★3 | かっこいいんだけど、うーん、かっこいいんだけどねぇ・・・ (ロシアンブルー) | [投票] |
★3 | 立派なものを撮ろうとしてる。一番似合わないことなのに。 (t3b) | [投票(4)] |
★4 | 音楽が好き♪
「たららっ たららったら」っての。 (ぱちーの) | [投票(1)] |
★5 | アルマーニのスーツがとってもお似合いでした。何度見てもおもしろいっ! (まきぽん) | [投票] |
★5 | 『裸の銃を持つ男 PART33 1/3』を先に見てしまうという失態。 (ガガガでらっくすSP) | [投票(1)] |