★5 | 好きか嫌いかと聞かれたら好き! んもう、大好き! よくわかんないけど「上手くまとめたね〜」って誉めてあげたくなる感じ。本作で菊地凛子を初めて可愛いと思えた。 (IN4MATION) | [投票] |
★4 | 劇場では笑えない人も多いようで、映画館の中で笑っていたのはその時は私だけだったのがちょっと寂しかったです。私はかなり好みですが。 [review] (甘崎庵) | [投票] |
★3 | 伊勢谷の滑舌の悪さはこういう映画だとハマるのね。高橋恵子や山岡久乃が絶妙のキャスティング。 (TOMIMORI) | [投票] |
★3 | デビッド・リンチ×つげ義春=秘宝館的メタフィジック?といったテイスト。幾つかの、徒に露悪的なギャグには普通に嫌悪感しか覚えないが、ギャグが不条理性を強めすぎて滑りがちな半面、恐怖演出は妙に秀逸。 [review] (煽尼采) | [投票] |
★4 | 8月1日から31日まで。大人の夏休み。 [review] (おーい粗茶) | [投票(3)] |
★3 | 三木聡ワールド全開。ストーリー構成がしっかりしている?ので何とかついていけますが―。ふせえりさん、相変わらず芸達者。彼女を見るといつも元気をもらいます。 (KEI) | [投票] |
★3 | 明らかに、今までの三木監督作品よりボルテージは落ちている。ナンセンスな笑いが身上とは言え、小ネタ連発の果てに訪れる物語そのものへの驚嘆は、この作品にはない。 [review] (水那岐) | [投票(1)] |