コメンテータ
ランキング
HELP

恋愛睡眠のすすめ(2006/仏=伊)ファンのコメント

恋愛睡眠のすすめ(2006/仏=伊)が好きな人ファンを表示する

タロットカード殺人事件(2006/英=米)************

★3イヤミな映画である。ヤンヤと喝采を受ける手品師アレンが何度も宣う「あなたたちは本当にいい観客だ、素晴らしい、愛してる、ウソやハッタリなんかじゃない」(客席の静止ショットのいやらしさ!)という台詞は、明らかに同じく観衆である私たちに向けられた批判的毒だ。ウソやハッタリに決まってる、「俺の屍を越えてゆけ」って叫んでんだろコノヤロ。その意味でこの作品は『人生万歳!』よりも暗い遺言めいてこの目に映る。 [review] (DSCH)[投票(1)]
★4「ヨハンソン萌え」のミステリー落語 [review] (ペペロンチーノ)[投票(7)]
★5ウッディの新ミューズ・スカジョ。前作もスカジョ。今作もスカジョ。次回作もスカジョ。スカジョX∞。ブロンドの威力ってすごい。 (MM)[投票(1)]
★3「アレン映画」としてはじゅうぶん佳作だろう。ウディ・アレンに映画的興奮を期待する者などいないのだから。話の運び自体は相当いいかげんだが、それを欠点とさせない語り口の達者さがアレンの長所であり、そのいいかげんさを演出の驚異によって映画の美点に転化するまでには至らないのがアレンの短所だ。いつものごとく。 [review] (3819695)[投票(1)]
★4 非常に楽しく鑑賞できました。とにかく、ウディ・アレンの相変わらずのドタバタ姿がたっぷり見れただけでも良かったです。なんか、『男はつらいよ』末期の渥美清を見ていた時の気分に近いかもしれません。 (TM(H19.1加入))[投票(2)]
★5スカーレット・ヨハンソンは間違いなく魅力的なんだけど,それ以上にこの映画の良いところは,ストーリーが分かりやすくて,良くできていて,そして笑える。 (Passing Pleasures)[投票(1)]
★4わかりやすさとストレートさに加えて、皮肉さとブラックユーモア。アレンの技が効いている。 (あちこ)[投票]
★3アレンの作品には良い意味で安心感があると、昔何かのコメントに書きましたが、今作は安心感というよりも退屈感といった方がしっくりくるといった感じです。 [review] (づん)[投票(4)]