ピーター・サラフの映画ファンのコメント
サンシャイン・クリーニング(2008/米) シャレード(2002/米) 僕の大事なコレクション(2005/米) アダプテーション(2002/米) わたしの心のなか(2024/米) リトル・ミス・サンシャイン(2006/米) お家をさがそう(2009/米) フェアウェル(2019/米=中国) 再生の地で(2021/米=カナダ)が好きな人 | ファンを表示する |
カンナさん大成功です!(2006/韓国) |
期待して見始めて、途中でやはり女の子の見る映画かなと思い気恥ずかしくなったが、後半になり周囲が真相に気づき始める辺りから俄然面白くなり最初の期待感が充実感に変わり、そしてあのラストのコンサート。 [review] (セント) | [投票] | |
全体的には邦画のほうが作品の質は高いが、映像は韓国映画のほうが洗練されているものが多い。このコラボは悪くはなくて、日本原作の韓国映画は今のところハズレがない。特に目新しい展開ではないが、適度に笑えて楽しめた。後続の邦画版よりは確実に出来が良い。 (tkcrows) | [投票] | |
人は見た目が9割!?本当に大切なものは・・・ 詳細はネタばれありのレビューへ⇒ [review] (牛乳瓶) | [投票(5)] | |
before と afterの2人の主人公を見て気付いたが、キレイな人はその歩き方、立ち振舞いからして違うものなんだね。いつも見られているという意識が自然とそうさせるのか。・・・はたまたキム・アジュンの演出だったか。まぁ、余り関係のない話かな。 (KEI) | [投票] |