コメンテータ
ランキング
HELP

カルロス・ビセンテの映画ファンのコメント

REC レック(2007/スペイン)が好きな人ファンを表示する

ダイアリー・オブ・ザ・デッド(2007/米)************

★5ジョージ・A・ロメロの『ゾンビ』映画なのに(あまり)グロくないのが個人的には面白い。流行のPOVも監督次第ではこんなに素晴らしくなる。 [review] (HILO)[投票]
★3俺は年取ってトレンド追いかけない爺さんじゃねえんだという事の証明のために撮られたような1本。 [review] (t3b)[投票]
★3これまでの作品にあった終末感が薄く、緊張感がまったく無い。 そこまでつまらなくは無いが、たいして面白くも無いという最もたちが悪い映画になっている。 (X68turbo)[投票(2)]
★4画面右から「これは酷いwww」とかコメントが流れてくるのかとオモタよ。 [review] (Soul Driver)[投票]
★3老いてなお盛ん、という気はしますが、本家本元が作った割にはいまいちフックが弱い感じも。凡百の未公開ゾンビ映画よりは面白く仕上がってることは確かなんですが…。ロメロというだけでハードルが高くなっちゃうからなあ。 (takamari)[投票]
★4「クローバー・フィールド」「REC」ときて今年の3大擬似ドキュメント作品(勝手にそう括っちゃってます)の最後を飾る本作。「クローバー〜」の破壊力・「REC」の過激性、って部分では及ばないが、良くも悪くも監督らしいメッセージ性は他の2作品には無い特色だ。古希間近のお爺ちゃんはグロも相当リキ入れてます。いいことです。 [review] (クワドラAS)[投票(2)]
★3ドキュメンタリーとフィクションの入れ子構造。劇中の教授はロメロ御大の化身かと思わせるが、作品全体の説教臭さには正直鼻白まされる。 [review] (煽尼采)[投票(1)]
★4ロメロ監督の挑戦は続く。古典ジャンルにネットやPOVを盛り込んで現代性を持たせた野心的な一本。あの爺さんが出てる場面は全部面白い。あのノリで突っ走って欲しかったが。 (Ryu-Zen)[投票]
★4呑気に撮影してる場合か?助けようよ・・・途中までが面白いだけに投げやりなラストが惜しい。ちなみにカメオ出演陣はかなり豪華なので探してみる価値あり。 (赤い戦車)[投票]
★3のっけから許せないつか入り込めなくなったワケ [review] (リア)[投票]