★4 | 実話ベースだと展開が読めてしまうモノが数多くあるが、これはラストまで楽しめた。イギリスには秘密が多いな。王室関係のスキャンダルも多いな。真実は僕が生きてるうちはシークレットなのか。残念だなw [review] (IN4MATION) | [投票] |
★5 | メモをとる間もなく、一気に見てしまった。ジェイソン・ステイサムも落ち着いた、しっかりした演技で彼の代表作の1本になるのではないか。実に面白かった! (KEI) | [投票] |
★4 | 実話ってことは王室の話もホント??? (stimpy) | [投票] |
★4 | 「事実は小説よりも奇なり」がこの映画の肝であることは間違いないのだが、その命題以上にこの映画を支配しているのは、やはりジェイソン・ステイサムか。見終わって、不思議なほどの存在感を残している彼に驚く。 [review] (シーチキン) | [投票] |
★3 | 2054年。無理です。 (黒魔羅) | [投票] |
★3 | ラストシーンは神がジェイソンステイサムに与えたもうた奇蹟。似合いすぎだろ!! [review] (アブサン) | [投票(2)] |
★4 | 中盤、話がシンプルになってからが面白い。しかし、序盤の(後の)伏線が妙に判りにくく作品に入っていけるまで時間が掛かるのは残念。あれってこうだっけ?と考えているうちに物語がどんどん進んでしまうからだ。結果、小難しいことは考えずに観てしまうのだが、それって製作側の期待に沿えているのかなあ。 (tkcrows) | [投票] |
★4 | 色々な登場人物が絡み合う話を分かりやすく軽快にまとめた脚本がとても良かった。事実を分かりやすく面白さを優先したことは正解だと思う。 [review] (CRIMSON) | [投票] |
★4 | 携帯電話があればなー、って思ったのは僕だけ?(笑) (NOB) | [投票] |