マーセル・ヒレアーの映画ファンのコメント
泥棒野郎(1969/米) 麗しのサブリナ(1954/米)が好きな人 | ファンを表示する |
ウディ・アレンのバナナ(1971/米) |
すいません。これがウディ・アレンの代表作と今も信じて疑えません。 (ALPACA) | [投票(1)] | |
音楽の使い方もヌーヴェルヴァーグ(というか、ゴダール)っぽい。いかにもアメリカンニューシネマなカメラワークの挿入やお決まりのポチョムキンな階段シーンなど、随所で映画ヲタなアレンの遊び心がスパークしている。 [review] (tredair) | [投票(2)] | |
テレビレポーターによって、権力闘争はイベントに、セックスはスポーツに仕立てられ、姿なき大衆である視聴者に娯楽として消費されていくのだろう。ならば、権力欲より性欲に、暴力よりも女に、うつつを抜かす方が確かに正当で健全ある。 (ぽんしゅう) | [投票] | |
チャップリン風味のベタなギャグ連発。それに政治ドラマや法廷劇まであってお得。 (ドド) | [投票(1)] | |
(TVの深夜放送で見た)実質上のウディ・アレンのデビュー作・・・と、思ってます^^ [review] (YO--CHAN) | [投票(1)] |