コメンテータ
ランキング
HELP

ピーター・グリーナウェイの映画ファンのコメント

建築家の腹(1987/英=伊) ZOO(1985/英) 英国式庭園殺人事件(1982/英) ピーター・グリーナウェイの枕草子(1995/英=仏=オランダ) レンブラントの夜警(2007/英=カナダ=ポーランド=オランダ=仏=独) 8 1/2の女たち(1999/英=独=ルクセンブルク=オランダ) 数に溺れて(1988/英=オランダ) プロスペローの本(1991/英=仏) コックと泥棒、その妻と愛人(1989/英=仏) ベイビー・オブ・マコン(1993/英=独=仏)が好きな人ファンを表示する

ツィゴイネルワイゼン(1980/日)************

★5映画少女であったころのドーム小屋での一度の逢瀬。 [review] (ALPACA)[投票(13)]
★5まさに映像美。当時、特設テントで見たからまた思い入れもある。みんなすーと映像に入り同じ時・空間を共有したね。やはり時代性もあるかもしれない。秀作。これが秀作です。 (セント)[投票(1)]
★5微妙に個性のずれた主演四人の違和感が全編を引きずり、それに間断のない効果音がかぶり、恐怖が継続していく。『CURE キュア』はこの映画の申し子と断定したい。レコードまで共通している。そして、どちらの映画も絶品です。 [review] (いくけん)[投票(7)]
★5清順作品で一番好き。美しすぎるあやかしの世界。原田芳雄の野蛮さと藤田敏八の神経症ぽさに強烈に惹かれました。 [review] (神楽坂)[投票(2)]