★4 | ここ数年でもっとも伊東四朗の持ち味を引き出した映画。 安藤玉恵もわずかな出演シーンながらキッチリと期待通りの芝居を見せてくれた。 (木魚のおと) | [投票(1)] |
★2 | それぞれの役者の持ち味をよく生かしているし、若干わかりづらい所もあるがテンポもいい。しかし果敢な挑戦をハナから放棄した本作には、負け犬根性が染みついている。 [review] (シーチキン) | [投票(1)] |
★5 | 理屈じゃないんだよ、人を信じるってことは。 [review] (freetree) | [投票(2)] |
★4 | 首相暗殺というショッキングな題材を扱いつつ、根っこには相変わらず良き青春へのオマージュが溢れている伊坂の代表作の映画化だ。
[review] (セント) | [投票] |
★3 | 期待を大きく裏切るショボさ。堺 雅人が何とか雰囲気出そうと頑張ってるのに「同級生」たちがよってたかってぶち壊している。B級。B級の凡作です。☆3.0点。 (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★3 | テンポは悪くないし、原作をそこそこ上手く消化してる気はします。でもあの決着のつけ方(ほぼ原作通りだけど)は、映画にある種のカタルシスを求める人にとっては決定的に喰い足りないんじゃないでしょうかね。 (takamari) | [投票(1)] |