孔雀夫人(1936/米)ファンのコメント
孔雀夫人(1936/米)が好きな人 | ファンを表示する |
果てなき船路(1940/米) |
特別な出来事がなくても、普通の人間が普通に友人を思いやるだけで素晴らしいドラマになるのだなあということを確認できた映画。 (nobue-i) | [投票] | |
状況を解説する登場人物が一人もいないというだけで稀有な名品足りえている。ダドリー・ニコルズの徹底した下流水夫たちの行動描写に呼応したジョン・フォードの凝視の力に、グレッグ・トーランドの無駄肉をそぎ落としたような冷徹な描写力が加わり、万葉調の雄渾な作品となっている。 (ジェリー) | [投票] | |
どんな映画か分からぬ内に、話はどんどん進む。観終わって、アイルランド人というより不偏的な海の男の話だろうと思った。それも一番下の。そんな愛すべき作品だ。それと、アイルランド民謡。港裏町の盲目ヴァイオリン弾きと歌唄いの物悲しい旋律が、心に残る。 (KEI) | [投票] | |
ジョン・ウェインのひどいこと!最後の酒場シーンは感動できたな。 (ドワイト・アイゼンハワー三世) | [投票] | |
西部劇以外のフォード作品も優れている。たとえば、この作品。ラストが哀れだったな。 (丹下左膳) | [投票] |