コメンテータ
ランキング
HELP

タイタンの戦い(2010/米)ファンのコメント

タイタンの戦い(2010/米)が好きな人ファンを表示する

アンストッパブル(2010/米)************

★4短尺ながら、ずっと緊張が続く、退屈しない映画でした。ツッコミどころは多いけど。 [review] (プロキオン14)[投票(1)]
★5現場主義者トニー・スコットの『大列車追跡』は前作と好対照を成す死角なしの活劇だ。『激突!』トラック(=恐竜)のように吠える暴走列車。鋼鉄運動の重量感と肉体労働の生身感が錆色がかった画調によく映え、物語の隙は脇役の顔の充実で埋める(いいねえリュー・テンプル)。最優秀演出はやっぱり穀物! (3819695)[投票(3)]
★4デンゼル・ワシントンは貫禄をみせた好演。ノンストップムービーでこれだけの余裕と貫禄をみせられるのは大したもの。そして迫力と緊迫感あふれる画づくりもとてもよい。 (シーチキン)[投票]
★5この手の作品、昔よくあったなあ、などと機内で観たけど、この地味さでこのテンションは凄い。「キキキィィィ・・・」という軋む音一つとっても、丁寧に描写されている。あの大カーブを冒頭にそれとなく見せておくとか、定石もきっちり踏まえてる。 [review] (YO--CHAN)[投票(3)]
★4よぉく観やがれ中井貴一! 説明不要の鉄塊爆走人海体当たり映画。止っ、止まらねぇッ!! ヨシ俺が止めてやるゼ! 俺が… オッ、だっ駄目だァ〜ッ!!(→Fade out) 何クソ、俺様が止めてヤルッ!! いや俺が止めるッッ!!! …群がる男どもよ!!!!! ☆3.8点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★1完全にホーマー・シンプソンと化したデンゼル・ワシントン。それはさておき、程度の低い登場人物、見え見えで雑な脚本、そして「そこでこのズームアップは必要?」と思える誇大なカメラワークなどなど、面白いと思える部分がひとつもなかった映画。映画の見すぎでこの手の映画を楽しめなくなっているとしたら問題だな。 (サイモン64)[投票]