★4 | うーん、こういうカルト的スプラッター映画はホント久しぶり。あっという間の2時間半。 [review] (セント) | [投票(4)] |
★1 | 作品のナカは吐き気がするほど最悪、ただし作品のデキは言うまでも無いほどに最高。 [review] (シオバナカオル) | [投票] |
★4 | 感情を爆発させたかと思えば、人懐っこく大笑いするでんでんの不気味さ。思考をまるで読めない相手に対する恐怖。しかも己の下す判断を確信して行動しているので尚更手を付けられない。 [review] (ガリガリ博士) | [投票(6)] |
★3 | 本作を観る場合、食事摂ってからしばらくしてからをお薦めしたい。間違っても食事しながら観ようなんて思わないこと。 [review] (甘崎庵) | [投票(7)] |
★4 | 一言、でんでんの怪演に尽きる。つっこみどころはいろいろあるが...終盤の30分くらいは付け足し感が強いし、熱帯魚店の女の子たちの事情とかちょっと放置気味なもったいないネタもあり、それで2時間半はちょっと長いな。教会の作りはサイコホラーっぽくて良かったと思う。 (サイモン64) | [投票] |
★5 | 正直黒沢・神楽坂・梶原のミニスカ揃い踏みな女趣味だけで充分堪能してしまうが、この世界構築への確信的腹の据わり方には陶然とする。ダメなもんは破壊し尽くせというアナーキーな主張を一転ピンキーバイオレントな哄笑で締める適当ぶりこそ肝。 (けにろん) | [投票(6)] |
★4 | 『復讐するは我にあり』での小川真由美に欲情した人は見たほうがいいですね。 [review] (HAL9000) | [投票] |
★5 | 世間が求める「真実の物語」の真逆にある人間の内蔵をゴロッと出すような映画。ぜひ多くの方にご覧いただいて、嫌な気分になってもらいたい(笑) [review] (ペペロンチーノ) | [投票(3)] |