コメンテータ
ランキング
HELP

ピエール・ジャン・ラロックの映画ファンのコメント

グレースと公爵(2001/仏) 偉大なるマルグリット(2015/仏) 黄色い星の子供たち(2010/仏=独=ハンガリー) ルパン(2004/仏=伊=スペイン=英) ベネデッタ(2021/仏=オランダ=ベルギー) 英雄は嘘がお好き(2018/仏=ベルギー) キング・オブ・キングス(2003/仏=伊=独) レディ・エージェント 第三帝国を滅ぼした女たち(2008/仏) アステリックスの冒険〜秘薬を守る戦い(2012/仏=伊=スペイン=ハンガリー) モリエール、恋こそ喜劇(2007/仏) 三重スパイ(2004/仏=ギリシャ=伊=露=スペイン) 我が至上の愛 アストレとセラドン(2007/仏=伊=スペイン) プチ・ニコラ(2009/仏)が好きな人ファンを表示する

三重スパイ(2004/仏=ギリシャ=伊=露=スペイン)************

★5この類稀なる色彩の豊饒さとカット割りの滑らかさ、そして会話毎にいや増す緊張感はただ事ではない。全て観たわけではないがこれは最高作の一つだろう。いくらロメール翁とはいえ、これ程の映画を簡単に量産できるとは思えない。カテリーナ・ディダスカルのフェティッシュかつ残酷極まりない扱い! (赤い戦車)[投票]
★4ヨーロッパ中が戦火の渦中に巻き込まれる直前の緊迫した状況を、ある夫婦とその周囲の人物たちの会話を通して生々しく描いています。 [review] (TM(H19.1加入))[投票(1)]
★3ロメールの近作中ではそう悪い方ではない。スリラー的要素は後半にわずか出てくるのみだが、相変わらず会話劇に徹しているあたり、やっぱりロメールだね。[東京日仏学院/英語字幕版] (Yasu)[投票(1)]