コメンテータ
ランキング
HELP

ジャスティン・ロングの映画ファンのコメント

COMET コメット(2014/米) 遠距離恋愛 彼女の決断(2010/米) ノット・ア・ガール(2002/米) ようこそ☆おちこぼれカレッジ(2006/米) バーバリアン(2022/米) ウソはホントの恋のはじまり(2013/米) ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き(2006/米) ダイ・ハード4.0(2007/米) 恋するポルノ・グラフィティ(2008/米) 26世紀青年(2006/米) ドッジボール(2004/米) アルビン 歌うシマリス3兄弟(2007/米) アフターライフ(2009/米) ヒューマン・キャッチャー(2003/米) そんな彼なら捨てちゃえば?(2009/米=独=オランダ) ムービー43(2013/米) 声をかくす人(2010/米) ギャラクシー・クエスト(1999/米) スペル(2009/米) ジーパーズ・クリーパーズ(2001/独=米) メグ・ライアンの男と女の取扱説明書(2009/米) ハービー 機械じかけのキューピッド(2005/米)が好きな人ファンを表示する

フライトナイト 恐怖の夜(2011/米)************

★4オリジナルでいい味を出していたピーターに、ヴァンパイアに因んだシリアスな生い立ちを追加したことでユーモアはあまり無くなったが、その分、ヴァンパイアのジェリー役のコリン・ファレルがヴァンパイアとして猟奇性や自分の素性を探る人間を見透かした態度ぶりや、女性を虜にする魅力的な振る舞いなどを上手く表現しており、映画を引っ張っている。正直、はまり役。 [review] (わっこ)[投票(1)]
★4キャスト的にはオリジナルの圧勝。役の設定もあるんだろうけど、個人的にコリン・ファレルは何を演じてもチンピラにしか見えません。まあそういったオリジナルとの野暮な比較を抜きにすれば、気軽に十分楽しめる出来になってると思います。 (takamari)[投票]
★4オリジナルとは設定が結構変わっているが、それがうまく活きていると思う。バンパイアは今作のコリン・ファレルが非常によくハマっていると思うが、コメディ色の強かった旧作に比べてまじめに怖くなっているのが少しだけ残念。 [review] (サイモン64)[投票(1)]
★4大人悪ガキでマッチョな吸血鬼ファレルの押し出しパワーが序盤のルーティーンを打破し、中盤以降は砂漠の孤立ニュータウンと一本道で繋がる歓楽都市ベガスの距離感も展開に絶妙に寄与。テナントの胡散臭さも棄て難い佳作。2D鑑賞。オリジナル未見。 (けにろん)[投票(1)]
★3特に突出した造型やつまらない部分があるわけでもなく気軽に楽しめるポップコーンムービー。ホラーリメイクの中では面白い方かと。 (赤い戦車)[投票]