タイタンの戦い(2010/米)ファンのコメント
タイタンの戦い(2010/米)が好きな人 | ファンを表示する |
トータル・リコール(2012/米) |
90年代版は未見なので、これは「これ」で楽しめた。久しぶりにコリン・ファレルらしいコリン・ファレルを見た感じ。ベッキンセールLOVE!!超ステキ!! [review] (プロキオン14) | [投票(1)] | |
ディックのSF小説の映画化というよりも、バーホーベン監督、シュワルツネッガー主演の映画『トータル・リコール』のリメイクだな。それにちょっと『ブレードランナー』っぽい世界観を取り入れてさ。 [review] (シーチキン) | [投票(1)] | |
「精錬」「ブラッシュ・アップ」とは何なのかと考えさせられた。前作のダサさやスケール感の無さ(笑)を払底し、自由落下機関も追加し、今時の社会問題さえ絡ませてあるのに、特に印象には残らなかった。前作の「要素X」は、一体どこで廃棄されてしまっただろうか。 [review] (YO--CHAN) | [投票(1)] | |
前回のは『カジノロワイヤル』、今回のも『カジノロワイヤル』! いいじゃないの! ☆3.8点。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票] | |
「序盤の追跡劇がすごい」と書こうと思っていたら、最後までテンションの高い追跡劇であった。ブレードランナー、攻殻、フィフス・エレメントを思わせるシーンも詰め込んで楽しい映画。シュワ版のケレン味は後退したけど、全然違う話しにしたことでハンサムな主役の持ち味も引き出せて正解かと思う。 (サイモン64) | [投票] | |
[ネタバレ?(Y1:N5)] おばさんフェイントかよ。 (黒魔羅) | [投票(1)] | |
下品が許される数少ない作品なのに、よりによってそつなくまとめてしまった。オリジナルの魅力が分かっちゃいねえな。 [review] (甘崎庵) | [投票(2)] | |
SF版ボーン・アイデンティティー。ケイト・ベッキンセールの悪役演技としなやかなアクションが印象的。 (パピヨン) | [投票(1)] |