コメンテータ
ランキング
HELP

スコット・ウィルソンの映画ファンのコメント

マローン 黒い標的(1987/米) フレッシュ・アンド・ボーン 渇いた愛のゆくえ(1993/米) 恋愛依存症(2006/米) ムーンライト・ドライブ(1998/米) G.I.ジェーン(1997/米) ピュア・ラック(1991/米) センチュリアン(1972/米) 冷血(1967/米) 太陽の年(1984/米=ポーランド) ワイルドガン(2000/米) エクソシスト3(1990/米) ライトスタッフ(1983/米) 大反撃(1969/米) 華麗なるギャツビー(1974/米) トゥインクル・トゥインクル・キラー・カーン(1980/米) ビーグル犬 シャイロ(1996/米) ビーグル犬 シャイロ2(1999/米=英) ブルー・シティ 非情の街(1986/米) ジョニー・ハンサム(1989/米) ロリ・マドンナ戦争(1973/米) モンスター(2003/米=独) ラスト サムライ(2003/米=ニュージーランド=日) 傷だらけの挽歌(1971/米) さすらいの大空(1969/米) ライラにお手あげ(2007/米) アニマルマン(2001/米) プライド・運命の瞬間〈とき〉(1998/日) 誘拐犯(2000/米)が好きな人ファンを表示する

特攻大作戦(1967/米)************

★4前半はこんな汗臭い男供が緻密な作戦をこなせるのかあ?という疑問が漲りまくり、後半になるとイケイケドンドンやっちまえという気持ちになる。興奮とゲーム感覚の入り混じる傑作戦争映画。 (ハム)[投票(1)]
★5痛快娯楽戦争映画の最高傑作。最近はこういう映画、作りにくくなったのだろうなあ。 (黒魔羅)[投票(3)]
★5「No,Sir!」不敵という言葉がピッタリのカサベテス。マービン、ブロンソンをはじめ代替の配役が思いつかないクセのある役者ばかりをまとめられたのはまさにアルドリッチの力。戦争映画とは派手な爆破や大仰な戦闘シーンよりも人間の描き方次第でいくらでも魅力的になるということ。傑作。 (tkcrows)[投票(3)]
★4やっぱりアルドリッチは盛り上げ方が凄く巧いと思う。面白かった。 (赤い戦車)[投票]
★5作る方もプロなら演じる方もプロ。見事な群像劇です。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]