ジャーヘッド(2005/米)ファンのコメント
ジャーヘッド(2005/米)が好きな人 | ファンを表示する |
ダラス・バイヤーズクラブ(2013/米) |
あれ、本当に日本人か?90/100 (たろ) | [投票] | |
政府による規制を本能的に嫌い、自己責任を貫くロン(マシュー・マコノヒー)の行動の発端は典型的なアメリカの保守なのだが、その個人的な活動が社会性を帯びると、我々日本人には彼が反体制リベラルに見えてくる。これだからアメリカは分かり易そうで理解し難い。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] | |
「脚本を信じて、2人にカメラを向けるだけでよかった」と語ったジャン・マルク・ヴァレの言葉がすべて。 [review] (ナム太郎) | [投票] | |
ひとりの人間の行動が社会的ムーブメントになるという典型的なおはなしだが、視点や視界の変化が非常に巧みで、いろいろな事を考えさせられる名作。 [review] (サイモン64) | [投票] | |
初めは金目当てだったロンがいつしか患者のために奔走していくのは熱い。 (パピヨン) | [投票] | |
抑制の利いた良作。 [review] (HAL9000) | [投票] |