ヴィック・モローの映画ファンのコメント
がんばれ!ベアーズ(1976/米) |
個人的にテータム・オニールは『ペーパー・ムーン』より本作のピッチャー役の印象が強いです。日本でもリトル・リーグを題材にしたドラマが独自に作られたり結構大きなブームを起こした記憶有り。 (kawa) | [投票(1)] | |
タバコ吸ってる奴を見ると何故か小学生ながらオープンカーを乗り回す 花形満を思い出す。 (Lycaon) | [投票(1)] | |
「ロードショー」や「スクリーン」を読むようになった頃、その表紙を毎月のように飾っていたのがテータム・オニール。もちろん読者人気投票でも1位。彼女以外が1位の座を占めるなんてことが考えられなかった時代が確かにあった。 [review] (ナム太郎) | [投票(1)] | |
外人の子でホントに可愛いって思ったのテータム・オニールが最初なんだよね。バイクとストーンズが趣味だとこうゆう子にもてると思ったね(バカ) (torinoshield) | [投票(2)] | |
なんて素晴らしい奴らなんだ。仲間になりたかった (ふりてん) | [投票] | |
実際にそれなりの球を投げるテータムのクールなリアリズムが全般ゆるい作劇を辛うじて随所で引き締めるのだが、それがなけりゃどうということもない児童映画だ。ルーティーンどっぷりの役柄を新味なく演じるマッソーだが引き立て役としては機能した。 (けにろん) | [投票(1)] | |
絵になる面子だ。 (りゅうじん) | [投票] | |
やっぱり、テータム・オニール抜きには語れないや。 (カフカのすあま) | [投票] |