★4 | 二〇一三年公開の両ホワイトハウス占拠劇を見較べて自作の不足成分を悟ったに違いないアントワン・フークアは、ここでローランド・エメリッヒのスプリンクラー演出を臆面なく掠め取るなどえげつなめの挙に及ぶことも辞さない態度で、またぞろの一騎当千アクションにおいて活劇性向上に精を尽くしている。 [review] (3819695) | [投票(8)] |
★4 | ここまでいっちゃうと様式美の世界だけど、丹念にこしらえてある。 [review] (t3b) | [投票(1)] |
★4 | 安易な続編は嫌いだが、このシリーズだったら、ぜひ見てみたい。 [review] (プロキオン14) | [投票(1)] |
★4 | 結構しびれました。仕事人みたいにお金で善意を請け負うというのでないのがいいね。デンゼルはやはり無口が似合う人だ。その静と動の対比もすこぶるいい。 [review] (セント) | [投票(1)] |
★4 | 全ての男どもが思い描く夢の最大公約数を具現化するに全く躊躇せず工芸品を愛しむように丹念に磨き上げられた世界。この微妙な過剰さの匙加減がフークワの特質だろう。終盤のそこまでいっちゃう的展開も違和感ない。役者陣も又か感を感じさせない顔ぶれ。 (けにろん) | [投票(3)] |
★4 | 冷静になってみればケレン味出しすぎの後半より圧倒的に前半。殺し方を考える余裕もいいけど如何にしてその場を制圧するかっていうプロの技量への期待感。 (ドド) | [投票(1)] |
★4 | 鬼神の如きデンゼル・ワシントンの強さに痺れる。いつの間にか「お前はもう死んでいる」なのが滅茶苦茶笑える。 [review] (パピヨン) | [投票(1)] |