★3 | ティーバッグ持ち込みさせるなんて、店の経営大丈夫?70/100 (たろ) | [投票] |
★3 | 新ヒーロー誕生。筋肉男はもう要らない。老人と海、ドン・キホーテ、見えない人間 次は94作目。几帳面さとか16、9秒はもっとアピールすべき。原ドラマはこれ程大きな話ではない?だからか後半は尻すぼみ。マートン、クロエ17才、おっさんはもちろんgoodだ。 (KEI) | [投票] |
★4 | 結構しびれました。仕事人みたいにお金で善意を請け負うというのでないのがいいね。デンゼルはやはり無口が似合う人だ。その静と動の対比もすこぶるいい。 [review] (セント) | [投票(1)] |
★4 | 冷静になってみればケレン味出しすぎの後半より圧倒的に前半。殺し方を考える余裕もいいけど如何にしてその場を制圧するかっていうプロの技量への期待感。 (ドド) | [投票(1)] |
★4 | ありそうな映画でもやっぱり観たい映画と今更作んなよ映画の違いとは、何か。☆3.8点。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票(1)] |
★3 | 監督は「やればできる子」なので、歯車が噛み合いさえすればヒット飛ばすだろうと思っていたのだが、ようやくその日が来た。やはり監督はワシントンとのかみ合わせが良い。 [review] (甘崎庵) | [投票] |
★4 | 展開がゆっくりなんだか、早いんだか。痛快でした! (stimpy) | [投票] |
★4 | ずっと緊張感のあるシーンが続く。全て先手先手で動く主人公が面白い。一人世直し屋。(2022/08/14/KOBCL) [review] (USIU) | [投票] |