ヴィンセント・ミネリの映画ファンのコメント
花嫁の父(1950/米) |
本作は、この企画を先に思い付いた者の勝ちだ。私も経験者だが、ドタバタしている内に終ってしまうものだ。古いモーニング(礼服)の挿話は100%現実だね。時代も変わり、式も変わっていくが、父の思いが変わることはないだろう。 (KEI) | [投票(1)] | |
喜びと悔しさ。安堵と寂しさ。祝福と恨み言。見栄と現実。花嫁の父の頭の中は、そんな本音と建前が入り乱れる究極の右往左往状態。茶目っ気あふれるスペンサー・トレイシーのドタバタを笑いながらふと我にかえり、娘を持つ身の私の頬は引きつるのでした。 (ぽんしゅう) | [投票] |