★5 | 大大傑作。もう壮絶に面白い。相変わらず撮影も美術も最高度にすばらしいのだが、それすらも意識化されないほどに女優たちの演技が凄すぎる。 [review] (3819695) | [投票(5)] |
★5 | 致命的な事柄をなんでもないことのようにサラリと描く。この世のしがらみも川の流れを堰くことはできないのだ、と。日本映画で最もハードボイルドな描写をするのは成瀬巳喜男かもしれない。 (淑) | [投票(4)] |
★4 | 豪華女優の競演。いずれも素晴らしいが、敢えて山田五十鈴と田中絹代の好対照の名演を挙げておきたい。 (丹下左膳) | [投票] |
★4 | 成瀬巳喜男の最高傑作に推したい。田中絹代、山田五十鈴、高峰秀子の三つ巴の競演と栗島すみ子、杉村春子のさりげない迫力。出演女優全員の持ち味をこれだけ活かして面白くならないはずが無い。途中「のこぎり山の男」の場面の中だるみに−1点。 (直人) | [投票(5)] |
★4 | いつかエラくなってウチで女中さんを雇えるようになったら、やっぱり「お春さん」と呼ぶことにしよう。 [review] (G31) | [投票(3)] |
★4 | 女優魂というのはこれでしょうね。 [review] (甘崎庵) | [投票(2)] |
★5 | 華やかな過去を持ちながら成功者(栗島・賀原)の威光と、時の重圧に耐え忍ぶ中年女(山田・杉村・中北)たち。それを目の当たりにしながら将来を生きる若い女(高峰・岡田)たち。彼女らを気遣いながらも醒めた目で見つめる女中(田中絹代)。 [review] (ぽんしゅう) | [投票(4)] |