コメンテータ
ランキング
HELP

ピーター・サラフの映画ファンのコメント

サンシャイン・クリーニング(2008/米) シャレード(2002/米) 僕の大事なコレクション(2005/米) アダプテーション(2002/米) わたしの心のなか(2024/米) リトル・ミス・サンシャイン(2006/米) お家をさがそう(2009/米) フェアウェル(2019/米=中国) 再生の地で(2021/米=カナダ)が好きな人ファンを表示する

夏をゆく人々(2014/伊=スイス=独)************

★5姉妹にエリセの父権にタヴィアーニの養蜂にアンゲロプロスの失踪にアントニオーニといった具合に痕跡はあるがシネフィル的小賢しさは無い。少女時代の追憶は客体化され十二分に乾いてるが尚情緒的。フェリーニな祝祭と駱駝一発芸が彩り。 (けにろん)[投票]
★4イタリア映画にしては、常に僕たちが見て来たローマ文明とはかけ離れたこのド田舎の生態がこの作品のキーであり、また問題提起でもあります。 [review] (セント)[投票]
★4傲慢、不器用etc何と言われようと、長女に対しての父親の気持ちが痛い程よく分かる。何かズレている同居人、トロい次女、がみがみ女房・・・と結局アテになるのは長女だけだ。でも、もう終わりか、という事も分かっていたんだと思う。 [review] (KEI)[投票]