「ミッシェル・ルグラン〜魅惑の音楽〜」(ビビビ)の映画ファンのコメント
晩菊(1954/日) |
この作品を見ると小津との違いがよく分かる。やはり小津は映像に重きを置いている作家だ。成瀬はじっとしていない。すべてに動きがある。悪く言えば落ち着きがない。でも、それがこの人生の晩菊をいとしいものにしている。杉村いいけど主役はちときつい。 (セント) | [投票] | |
この女達の素晴らしさにひきかえ、男達ときたら。内容的にもそうだけど、演技の方もなんだか顔ばっかり。 (tomcot) | [投票] | |
金の貸し借りは人間関係をダメにする(05・9・08) [review] (山本美容室) | [投票] |