コメンテータ
ランキング
HELP

ニール・アルストラップの映画ファンのコメント

天国でまた会おう(2017/仏) 男と女、モントーク岬で(2017/独=仏=アイルランド) パリよ、永遠に(2014/仏=独) サラの鍵(2010/仏) 未来は女のものである(1984/仏) 真夜中のピアニスト(2005/仏) 潜水服は蝶の夢を見る(2007/仏=米) 戦火の馬(2011/米) フェアウェル さらば、哀しみのスパイ(2009/仏) 預言者(2009/仏)が好きな人ファンを表示する

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016/米)************

★5「ムーンライト」そして本作を産むアメリカってどうなってるんだろう。両方とも10年に1作の秀作である。これまでのアメリカ映画を断然見直すべき秀作の到来であります。 [review] (セント)[投票(4)]
★3淡々と流れる描写の中で、主人公の辛さ、悲しさ、やるせなさ、どうしようもなさ、だけが伝わってくる。それでも生きていくのは、自分以外の誰かがいるからで、そのことの大切さが浮き彫りになるような気がした。 (シーチキン)[投票(1)]
★4殻に閉じこもるだけではやはり前には進めない。否が応でも他人となんらかのかかわりをもつことで見えてくるものがあるのだ。窓から眺める景色は辛い思い出だが、その先の海は広がりを見せ、サメがいようとも、人生の舵を取っていれば進んでいけるのだ。エンジンは新しいのだ。 [review] (jollyjoker)[投票(5)]