コメンテータ
ランキング
HELP

ブノワ・マジメルの映画ファンのコメント

太陽のめざめ(2015/仏) スズメバチ(2002/仏) 君のいないサマーデイズ(2010/仏) 裏切りの闇で眠れ(2006/仏) 石の微笑(2004/仏=独) 王は踊る(2000/独=仏=ベルギー) ピアニスト(2001/仏=オーストリア) 引き裂かれた女(2007/仏=独) 銀幕のメモワール(2001/仏) 愛する人に伝える言葉(2021/仏=ベルギー) いのちの戦場 アルジェリア1959(2007/仏) ナイト・オブ・ザ・スカイ(2005/仏) ピエロの赤い鼻(2003/仏) 夜の子供たち(1996/仏) この胸のときめきを(2003/仏) 陰獣(2008/仏) ポトフ 美食家と料理人(2023/仏) クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち(2004/仏) デッドリンガー(2005/仏=ベルギー) U.N.エージェント(2008/仏=ポーランド=伊) 人生は長く静かな河(1988/仏) 年下のひと(1999/仏) シングル・ガール(1995/仏)が好きな人ファンを表示する

1987、ある闘いの真実(2017/韓国)************

★4韓国の民主化運動を描くドキュメンタリー風作品です。これを見て感動を覚えない韓国国民は少ないだろうと思われるが、日本人の感覚はちと違う、と思う。 [review] (セント)[投票]
★3軍事独裁と反共主義の連携が自由主義の弾圧へ繋がるメカニズムが明晰でないままヒロイック酔いどれ検事を配して対立軸に据えるので底浅な感じがするし、並行する学生運動もノンポリ少女の視点では踏み込めない。力作だが詰め込みすぎだし情に流れすぎと思う。 (けにろん)[投票(2)]
★5史実を基にした迫力ある社会派ドラマで、全体的にみてもかなり高水準の仕上がりの群像劇で、手に汗にぎる緊張感がある。 [review] (シーチキン)[投票(1)]